SSブログ

ブラジルの秋(AQUI) [m u s i c]



  • 信頼に値する者たちの語るところによれば(しかしアラーはこれ以上のことをご存知である)、遠い昔、バビロニアの島々を統べる王があって、臣下の建築方と妖術師を呼びつけ、しんじつ賢いものならば入ろうとは思わない、そして入った者はかならず迷うほど複雑で、精妙な迷宮の造営を命じた。この建物は大変な大騒ぎのもととなった。この世のものを惑わし驚かすのは、人間ではなく神の為すべきことであるからだ。時が経って、アラブ人らの王がこの宮廷を訪れた。バビロニアの王は(この客人の素朴さを愚弄する気で)迷宮の奥に招き入れた。日の傾くまで、客人は屈辱と困惑に悩まされながらさ迷った。ついに神の助けを乞い、出口に辿り着いた。その口から不平が漏れることはなかった。しかしバビロニアの王に、自分もアラビアにこれに優る迷宮を構えており、神の御心にかなえば、いつかお目に掛けたい、と言うのを忘れなかった。彼は直ちにアラビアに帰り、隊長や城主らを呼集してバビロニア王国の各地を劫掠した。
    J・L・ボルヘス 「二人の王と二つの迷宮」


  • ◎ Acrilico(YB Music 2017)Nina Becker
  • ニーナ・ベッケル(Nina Becker)はリオ生まれの女性SSW。 大所帯バンド、Orquestra Imperialのヴォーカルとして知られるが、映画芸術監督としても活動している。2枚同時にリリースされた赤と青、《Vermelho》《Azul》(2010)に続く3rdアルバム《Acrilico》は透明プラケース仕様に相応しいモノトーンの色合い。Rafael Vernet(ピアノ)、Pedro Sa (ギター)、Alberto Continentino(ベース)、Tutty Moreno(ドラムス)という4人編成。Moreno VelosoやKassinなどがゲスト参加し、彼女と共作している。Everson Moraesのトロンボーンが気怠く鳴る〈Acrilico〉、Luca Raeleのクラリネットが縦横無尽に跳ね回る〈Na Quebrada〉、Negro Eversonのオフィクレイドが低く響くNegro Leo(ギター)の提供曲〈Caramelo da Nostalgia〉、「すべての子供はきれいです / 皆さんはかわいいです」という日本語で、お皿をナイフで叩くMoreno Velosoとデュエットする〈Kawaii〉‥‥ジャズ、ロック、ポップスと実験性が融合した全12曲・46分、12折り歌詞ポスター付き。

  • ◎ Recomecar(Independente 2017)Tim Bernardes
  • サンパウロのロック・バンド、オ・テルノ(O Terno)を率いるチン・ベルナルデス(Tim Bernardes)の1stソロ・アルバム。Timのギター、ピアノ、オルガン、 メロトロン、鉄琴(Metalofone)、ドラムス、パーカッションに、ヴァイオリン、クラリネット、コントラバス、サックス、ハープなどが優雅に奏でられ、繊細なヴォーカルを優しく包み込む。極上の上澄みスープのようにソフィスティケートされたブラジル産のソフト・ロック。ロマンティックでノスタルジックなサウンドに魅了される。オープニングのピアノ・インスト曲が最終曲〈Recomecar〉(歌入り)で「再開」されるアルバム構成も洒落ているし、米インディーズのSufjan StevensやFleet Foxesなどを想わせる共時性もある。父親のMaricio PereiraがAndre Abujamra(Karnak)と共に活動していたという縦の繋がりも面白い。全13曲・44分、デジパック仕様。6つ折り歌詞カード付き。

  • ◎ Ao Som Dos Planetas(Independent 2015)Alberto Continentino
  • アルベルト・コンチネンチーノ(Alberto Continentino)はリオ生まれのベース奏者&作曲家。Adriana Calcanhotto、Vanessa da Mata、Nina Beckerなどのアルバムに参加していた男のソロ・デビュー・アルバムである。Albertoのヴォーカル、ギター、シンセ、グロッケンシュピール、ピアノに、オープニング曲〈Tic Tac〉を共作したMoreno Veloso、共同プロデュースのKassin(ギター、シンセ、ベース)、Domenico Lancellotti(パーカッション)の新世代3人に加えて、Arthur Dutra(ヴィブラフォン)、Leo Gandelman(サックス、フルート)、Marlon Sette(トロンボーン)、Donatinho(ピアノ)、Alteir Martins(トランペット)、Guilherme Monteiro(ギター)、Mark Lambert(ヴォーカル)などが多数参加。本職のヴォーカリストではないからか、Vivian Miller(奥さん)とのデュエットやスキャット、インストも少なくない。ヨーロッパ映画のサントラ、近未来的なソフト・ロック、いわゆる「渋谷系」のサウンドになっている。デジパック仕様、3連綴りカード付き。

  • ◎ Ava Patrya Yndia Yracema(Circus 2015)Ava Rocha
  • 海辺に男女4体のマネキンの首が転がっている《Diurno》(Warner 2011)は気味悪かった。不吉な海藻のような黒い髪の毛の記憶が脳裡に残っていたのか、キモ可愛い生物のイラストが浮游する背後で口から白い煙を吐くAva Rochaの黒髪も怖しい。AVAは4人組のバンドだったが2014年に解散した。2ndアルバムはソロ名義(本名がアルバム・タイトル?)。リオ生まれのアヴァ・ホーシャ(Ava Rocha)はブラジル版ヌーヴェル・ヴァーグ「シネマ・ノーヴォ」の旗手グラウベル・ホーシャ監督とフランス人監督ポーラ・ガイタンの娘。Domenico LancellottiのドラムスとPedro Saのノイズ・ギターが際立つ〈Boca do Ceu〉で幕を開ける。Avaのハスキーな低音ヴォイスに耽っていると、次第にアヴァンポップ色が濃くなって行く。ラップ風ヴォイスとノイズが鬩ぎ合う〈Auto das Bacantes〉、インプロヴィゼーションの大渦に巻き込まれる〈Mar ao Fundo〉‥‥全12曲・42分。見開き紙ジャケ仕様、6つ折り歌詞ポスター付き。3rdアルバム《Tranca》(2018)もリリースされた。

  • ◎ Cavalo Motor(Independente 2014)Makely Ka
  • マケリー・カー(Makely Oliveira Soares Gomes)はヴァレンサ・ド・ピアウイー生まれのSSW、詩人、プロデューサ。Antonio Loureiro、Irene Bertachini、Kristoff Silvaなどのアルバムに作詞者として度々クレジットされていることからも、新ミナス派を代表する詩人であることが分かる。2012年、ミナス内陸部の乾燥地帯セルタォン(Sertao)を自転車旅行(1700km)した時のフィールド・レコーディングを元に制作。北東部の伝統的なマラカトゥやフォホーのリズムに、Makelyの野性味溢れるヴォーカル、木製横笛のピファーノ(Pifanos)、スネアドラムのカイシャ(Caixa)、弓奏楽器のリラ(Lira Cretense)、マリンバ、アコーディオン、ヴァイオリンなどが絡み合い、シンセやエフェクトが未来世紀ブラジルへ誘う。Arto Linsay(ギター)、Suzana Salles、Sergio Perere、Maisa Moura (ヴォーカル)、Decio Ramos(マリンバ)、Kostas Skoulas(クレタン・リラ)などが多数ゲスト参加。全15曲、52分。デジパック仕様、歌詞ブックレット(24頁)付き。

  • ◎ Vermelhos E Demais Matizes(Tratore 2013)Gisele De Santi
  • ジゼリ・ヂ・サンチ(Gisele De Santi)はブラジルの最南部リオグランデ・ド・スル出身の女性SSW。デビュー・アルバム《Gisele De Santi》(2010)は州都ポルト・アレグレの芸術文化振興基金の支援で制作された。クラウドファンディングで資金調達したという2ndアルバムは12曲中10曲が彼女のオリジナル。Vitor Ramilの〈Quem E Ninguem〉を本人とデュエット、Giilberto Ribeiro Jr.と共同プロデュースしたFabrico Gambogiの〈Samba Anonimo〉をカヴァしている。Cyndi Lauper〈True Colors〉の一節を引用した〈Colors Colorindo〉、貝殻やガラス瓶、アナログ・シンセなどを効果音に使った幻想的な〈Amor Paciente〉、パーカッシヴな躍動感溢れる〈Maca Última〉‥‥フルートやフリューゲルホン、ヴァイオリン、トランペットなどが浮游するアクースティックな音像空間が彼女の愁いを帯びた美麗ヴォーカルを際立たせる。デジパック仕様、歌詞ブックレット(12頁)付き。

  • ◎ Mallu Magalhaes(Sony Music 2008)Mallu Magalhaes
  • マルー・マガリャエス(Mallu Magalhaes)はサンパウロ生まれの女性SSW。8歳で父親からギターを与えられ、2年後に手解きを受けた少女は12歳で英語の曲を書き始めたという。15歳の誕生日に祖父母から贈られた現金でスタジオ録音した4曲を「MySpace」にアップしたことで大ブレイク(400万超の再生回数)する。Mario Caldato Jr.のプロデュースによるデビュー・アルバムはMalluのギター、メロディカ(Escaleta)、ハーモニカ、バンジョーに、Kadu Abecassis(ギター)、Jorge Moreira(ドラムス)、Thiago Consorti(ベース)、Rodrigo Alencar(ピアノ)という編成でレコーディング。全14曲中12曲を英語詞なのでブラジル色は薄いけれど、ロック、ポップ、フォーク、カントリーからブルーズまで幅広い。アルバム・カヴァに描かれた「ライオンのイラスト」は子供の頃に聴いていたCaetano Velosoと彼女に影響を与えたフォークやカントリー・ミュージックのシンボルを婉曲に表わしているという。デジパック仕様、カラー・イラスト入り歌詞ブックレット(28頁)付き。

                        *

    『21世紀ブラジル音楽ガイド』(Pヴァイン 2018)は黄色い腰巻きに「ブラジル音楽の新世代と現在進行形の決定版、600作以上を紹介!」と謳われているように、2000年代のブラジル音楽を包括的に網羅したガイド本(90年代のアルバムも18枚掲載されている)。「+2とリオのインディー・ポップ 」「ノヴォス・コンポジトーレスとサンパウロ・シーン」「ミナス新世代」「MPB」「Samba Soul / Funky Groove / Urban」「Hip Hop / Funk / Drum'n Bass / Electros / Reggaes / Street Beat」 「Bahia(バイーア)」「Nordeste & Norte」 ‥‥など14のジャンル別に580枚のアルバムが解説されている。手持ちのアルバムを確認したら、84枚しかなかった。これを多いと思うか少ないと感じるかで、ブラジル音楽への愛が量れるかもしれない。本書に掲載されている2000年代のアルバムの中から、拙ブログでは未紹介だったアルバムを7枚選んでみた。2017年10月の〈ブラジルの春(HARU)〉は新譜紹介でしたが、今季は「収穫の秋」ではなく、「落葉拾いの秋」ということで‥‥。

                        *
    • 全アルバム(ブラジル輸入CD)を自腹で購入しました^^;

    • 大好きなMundo LivreやKarnakのアルバムが1枚も紹介されていないのは残念です
                        *


    Acrilico

    Acrilico

    • Artist: Nina Becker
    • Label: Tratore
    • Date: 2017/10/13
    • media Audio CD
    • Songs: Acrílico / Despertador / O Seu Azul / Zebra Dálmata / Na Quebrada / Caramelo da Nostalgia / Kawaii / O Que Eu Não Sei / Grão de Sal / Olhinhos / Voo Rasante / Aperta A Minha Mão


    Recomeqar

    Recomeqar

    • Artist: Tim Bernardes
    • Label: Tratore
    • Date: 2017/09/26
    • Media: MP3
    • Songs: Abertura (Recomeçar) / Talvez / Quis Mudar / Tanto Faz / Ela Não Vai Mais Voltar / Pouco a Pouco / Não / Era O Fim / Ela / Incalculável / Calma / As Histórias do Cinema / Recomeçar


    Ava Patrya Yndia Yracema

    Ava Patrya Yndia Yracema

    • Artist: Ava Rocha
    • Label: Circus
    • Date: 2015/10/02
    • Media: Audio CD
    • Songs: Boca do Céu / O Jardim / Você Não Vai Passar / Transeunte Coração / Auto das Bacantes / Hermética / Beijo no Asfalto / Mar ao Fundo / Uma / Tão Tão / Doce é o Amor / Oceanos


    Ao Som Dos Planetas

    Ao Som Dos Planetas

    • Artist: Alberto Continentino
    • Label: Tratore
    • Date: 2014/08/19
    • Media: Audio CD
    • Songs: Tic Tac / Sessão da Tarde / Sistema de Som / Tudo / A Summer's Day / Naufrago / Hora do Lanchinho / La Bella Donna del Primo Piano / Frenetiquinha / Double Dip / Coragem


    Cavalo Motor

    Cavalo Motor

    • Artist: Makely Ka
    • Label: Tratore
    • Date: 2014/01/20
    • Media: Audio CD
    • Songs: Carrasco / Cavalo Motor / Código Aberto / Fio Desencapado / Baião para Gershwin / Assum Cinza / Itinerário / Ijexá Dos Meninos / Epifania / Baião Branco / Ibero América / Sem Direcão de Casa / Da Idade da Terra / Roda da Fortuna / Sertão


    Vermelhos E Demais Matizes

    Vermelhos E Demais Matizes

    • Artist: Gisele De Santi
    • Label: Tratore
    • Date: 2013/10/07
    • Media: Audio CD
    • Songs: Colors Colorindo / Haver / Eita / Quem É Ninguém / Lamento do Não / Amor Paciente / Rara / Maçã Última / Samba Anônimo / Desenho / Mientras / Tema de Novela


    Mallu Magalhaes

    Mallu Magalhaes

    • Artst: Mallu Magalhaes
    • Label: Sony / Bmg Brazil
    • Date: 2008/08/11
    • Media: Audio CD
    • Songs: You Know You've Got / Don't You Look Back / Tchubaruba / O Preço Da Flor / Town Of Rock N' Roll / Her Day Will Come / Angelina, Angelina / J1 / Get To Denmark / Vanguart / Dry Freezing Tongue / SualkNoil / It Takes Two To Tango

    Musica Brasileira no Seculo 21

    Musica Brasileira no Seculo 21

    • Artist: Various Artists
    • Label: P-Vine
    • Date: 2018/07/25
    • Media: Audio CD
    • Songs: Um Passo a Frente / Insatiable / Relax / Acrilico / Colo do Mundo / Da Bahia / Promessa / Oxum Minha Mae / Nossa Copacabana / Efemera / Eu Sou Outro / Feliz pra Cachorro / Seu Gosto / Zimbadogue / Depois / Me Adora / Tamarindo / Martin, Camilo y Juan

    21世紀ブラジル音楽ガイド

    21世紀ブラジル音楽ガイド

    • 監修:中原 仁
    • 出版社:Pヴァイン
    • 発売日:2018/07/25
    • メディア:単行本(ele-king books)
    • 目次:+2とリオのインディー・ポップ / ノヴォス・コンポジトーレスとサンパウロ・シーン / ミナス新世代 / MPB / Samba Soul / Funky Groove/Urban / Hip Hop / Funk / Drum'n Bass / Electro / Reggae / Street Beat / Bahia(バイーア)/ Nordeste & Norte / Rock / Folk & Country / Samba / Instrumental / 90's 世代 / Maestro, Legend / International

    タグ:minas BRASIL Music
    コメント(0) 

    コメント 0

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。