SSブログ

nice!を消す方法 1.0 [b l o g]

〈スパムnice! を消す方法〉‥‥実際に試してみたことはないけれど、理論上は可能です。

 1. 消したいnice! の付いた記事(下書き)をコピーしておく。
 2. その記事を丸ごと削除(非公開に)する。
 3. 新規記事(ペースト)として、元記事の日付けで再UPする。

──この方法だと全nice! &コメントが消去されてしまいますが、問題のD-nice! は早朝(9時頃)一番に付くらしいので、付いたら即、上記の方法で対処すればOK!‥‥というより、その時間帯を避けて記事をUPした方が賢明かもしれません。問題は他の人のnice! が複数付いてしまった場合。そのnice! 主に訳を話してnice! &コメントを消去してもらった後に、再コメント(nice!)してもらう他ない。しかし、そこまでしなければ正常に機能しないような「ギミック」は必要ないでしょう。この方法を悪用すると一体どうなるか?‥‥nice! アイコンを消すことで、付けた本人が永久に消せなくなる。そしてカウント数だけは保持される。これを繰り返せば気に入らないコメントやnice! アイコンを一掃した、常にクリーンな状態で一方的にnice! 数だけを増やせる訳です。

お歳暮や中元など、日本社会には独自の「贈答文化」があります。人間関係を円滑化するための一種の知恵ですが、助長すると政治家と企業の黒い癒着〜収賄・賄賂事件に発展します。今回のスパムnice! 〜お返しnice! 問題の根は意外と深いのかもしれません。blogを始めたばかりで右も左も分からない人や、10代の子が初nice! を貰って(嬉しくて)、お返しに行ったとしても非難出来ません。寧ろ、人の善意に付け込んだ悪質な行為自体を糾弾すべきでしょう。オレオレ詐欺に似ているかもしれません。奪われるのは貴方の「良心」です。ソネ風呂以外の他blogの記事にコメントする方が、いっそ気が楽です。お返しnice! もコメントも、一切気にしないで自由に書ける‥‥いかにnice! がストレスになっていたのかを思い知る瞬間です。

ソネ風呂事務当局には即刻nice! 制度を廃止してもらいたい。それが無理なら、せめてコメントやTB欄のように「受け付けない」設定(非表示)が出来るように改善して欲しい。現状でもコメントすれば自動的にnice! と同じアイコン(リンク)が付く訳で、nice! アイコン自体に特別な意味はない。同時に「nice! 欲しい病」を煽るトップ・ランキングも辞めて下さい(5/18現在のベストnice! ユーザの1位はD氏である)。個人的にnice! が欲しい時期もありましたが、今となっては興醒め‥‥単に他blogユーザからのコメントが付く方が嬉しかったりします。nice! 制度を廃止した方が逆にコメントが付き易くなるんじゃないか、とさえ思う今日この頃です。

                    *

本日(5/19)からnice! を付けることを自粛します。実質的な「nice! ゼロ宣言」と受け取ってもらって結構。今まで付けたnice! や貰ったnice! は削除しません。誠に身勝手なお願いですが、今後はsknysがコメントを付けた時点で、その記事はnice! nice! nice! だと思って下さい。* lapis * モバサム41 * こにゃ * miron * ぶーけ * miyuco * えみる * o * kanoika * no-where_now.. * シロツキ * binten(敬称略)の皆さん、本当にnice! ありがとう(ゴメンなさい!)‥‥ソネ風呂ユーザの皆さんの中で当主旨に御賛同の方は、各自の自己判断で実行して下さることを希望します。

                    *

                    *


タグ:nice! blog
コメント(24)  トラックバック(1) 

コメント 24

綺華

私は気が小さいし、出来たらあまり人に知られず、穏やか~~に
ブログを続けて行きたいので、『賛同します!!』と
大きな声では言えませんが・・・・(;^_^A

でも、実はかのnice氏の所へはお礼に伺っていません。
せめてもの私の抵抗です(^_^;;;
ネコちゃんに癒されに伺うだけの私ですが、sknysさんを応援してます。
もちろんniceは心の中でポチッと押して帰りますね(笑)
by 綺華 (2006-05-19 22:03) 

sknys

ayakaさん、コメントありがとう。
基本的にコメントした記事にはnice! を付けていましたが、
稀に付けないこともあった。

一方の記事にnice! が付いて、他方にはない!
‥‥この判断基準が自分でも曖昧で悩んで来ました。
中途半端にnice! を出し惜しむ性格も嫌で、自己嫌悪に陥ります。

解決法は2つしかない。〔1〕コメントした記事には必ずnice! する。
〔2〕コメント=nice! と看做して、nice! アイコンを一切付けない。
苦渋の選択で、迷った末に〔2〕を採りました。
nice! アイコンのバラ撒きで(誘導nice! だと思われて)
顰蹙買っちゃう可能性もあるし、形式的な「お返しnice! 」も心苦しい。
nice! を付けない、付けられない方が双方とも気が楽なのではないか‥‥と。

ayakaさんの立場は〔1〕でしょう?‥‥立派な姿勢だと感じ入りました
(実はニ者択一の際、ayakaさんのことを考えていたので、
突然のコメントに驚いています)。
ayakaさんより猜疑心が強く、心が狭いというだけのことです(笑)。

「心の中のnice! 」‥‥麗しい言葉ですね。
John Lennonの「想像の釘」のように、優しくハートに刺さります。
by sknys (2006-05-20 14:17) 

HOKUTEN

トラックバックから流れてきました。
私もその方法は消せるであろうと思っていました。ので、とりあえず2記事試しました。個別記事に入っても、あの嫌なアイコンを見ずに済みますし、見に来た方にも不快な思いをさせずに済みます。とりあえず、アクセス数もあるので元記事は下書きで残してありますが・・・。
つまり、見に来てくださった方の記録であり、私にはこれまでは消せないからであります。
niceを押した人の欄(サイドバー)は開設当初から非表示ですが・・・。
多分、記事に関して、何の興味も、どんな気持ちでとか、どんな意味合いで開設者が書いているかも推し量る事無く、安易な気持ちでやった事でしょう。
だからこそ、ここまで反動が大きいのだと思います。
自記事ではniceに関して取り上げて居ませんが、今後、書く事になるかもしれません・・・。
長々、失礼しました。m(__)m
by HOKUTEN (2006-05-20 21:29) 

モバサム41

sknysさん、こんばんは。
nice!ゼロ宣言、全面的に賛同しますよ。
ソネブロ名物のnice!も、本来の「機能」から遠くかけ離れたものになり、「自然に」記事が書きづらい状況にまでなってきています(関係ないと思っていても、やはりどこかで意識しちゃうし、影響されちゃうし…)
ただ異議を唱えると、「ひがみ」だと思われそうなので、声を上げるのは控えていましたが…
「宣言」引き継ぎます。
では、賛同の証拠にnice!を…(あっ、自粛でしたね…笑)
by モバサム41 (2006-05-20 22:32) 

sknys

テレマーカーさん、実証コメントありがとう。
そう、消せるはずです。
実際に常用しているD氏の得意技なのだから(笑)。

ただし完全に削除した場合、
消したnice! アイコンの数だけnice! カウント数も減るのかどうか?
怖くて実行出来ないでしょうが‥‥
(もし減るのであれば、D氏も下書きとして残している可能性がある)。

テレマーカーさんの発言は、正鵠を射ています。
元記事(とコメント)を消せない心理も良く分かります。
nice! アイコンより、コメントや閲覧数の方が大事ということですよね。

ソネ風呂ユーザの中には、仮令Dーアイコンであっても気にしない、
nice! が付いたのだから嬉しいと宣う人もいて唖然とします。
nice! 数を増やすことしか眼中にない、nice! 亡者!‥‥金を貰えるなら、
たとえ「黒い金」であっても欲しいと言っているのと同じでしょう。
by sknys (2006-05-21 12:22) 

sknys

モバサム41さん、賛同コメントありがとう。
もしかしたら賛同してくれるかも?‥‥と密かに期待していましたが、
コメントを読んで感激しました(モニタ画面の前で、泣いちゃったよ)。

ソネ風呂の皆さんは「妖怪ナイス」に取り憑かれています(笑)。
blogを始めて6ヵ月‥‥何かオカシイなぁと思いつつ、
今回の一件(D氏のnice! バラ撒き行為!)で目が醒めました。

100nice! 1000nice! 記念とかで、プレゼントを送ったり貰ったりして
狂喜している光景(それを記事ネタに使う!)は端から見ていて異様です。
これこそ、「お返しnice! 」の最たるものではないですか!

他blogの事情は知らないけれど、
こんなことやって喜んでいる人たちは世界中どこ探してもいないでしょう。
日本は平和ですね。
by sknys (2006-05-21 13:00) 

HOKUTEN

お察し頂いてありがとうございます。
オリジナルの記入日時、閲覧して下さった方の足跡と言える閲覧数。
実際、誰がしのniceが嫌であろうとも、とても消せるものではありません。
niceを消したくても、nice消しと同時にそれ以上の物を同時に消してしまう事はとても出来ません。
明らかに、スパムniceだけは消せるようになるよう、願っています。
これは、記事のオリジナルを保つためと、閲覧者に対する礼儀からです。
そして、ソネブロがniceを続けたがる以上、健全なniceの運営の為だと思っています。
長々、失礼しましたm(__)m
by HOKUTEN (2006-05-21 22:58) 

綺華

新しい記事がアップされているのに、まだコメント伸ばしてスイマセンm(__)m

>一方の記事にnice! が付いて、他方にはない!
>‥‥この判断基準が自分でも曖昧で悩んで来ました。
>中途半端にnice! を出し惜しむ性格も嫌で、自己嫌悪に陥ります。

実は私も同じ思いでした。
ブログ始めた頃は、やはりいろんな記事を読みに行ってコメントを残す事で
【私】を認めてもらう必要があったから。
共感する記事を読んで、コメント残し、気に入ればniceをつける。

それだけの事だったのに、niceをつけないと【気に入らない】の証拠に
なってしまいそうで、気が弱い私はダラダラとコメントつけたらniceを押してました。

>ayakaさんより猜疑心が強く、心が狭いというだけのことです

いいえ、そんなことないです。
私は悪く思われたくないだけです、卑怯者かもしれないです。
だけど、1年続けてみて、『自分の気持ちを吐露する場所』を確保したと
考えたら、気に入った記事にコメントを残すのだからniceをつけるのも
当然と・・・・〔1〕になったわけです。

なので私のブログにも「あなたの記事にniceをつけた人」も
「あなたがniceと思った記事」も非表示になってます。

考える所は同じですが、私は毅然としたsknysさんの態度を尊敬します。
 
by 綺華 (2006-05-22 11:53) 

sknys

テレマーカーさん、再コメントありがとう。
「ソネ風呂事務当局には即刻nice! 制度を廃止してもらいたい」
という文章は誇張法です(笑)。
実質は、nice! を「受け付けない」設定(非表示)が出来るように
改善して欲しい、という部分にあります。

テレマーカーさんの「スパムniceだけは消せるように‥‥」という要望も、
コメント欄のNGワードのように、
スパムnice! ユーザ名の設定が出来るようにすることですよね。
アイコンは自由に変えられてもHNは変更し難いですから。

nice! を「受け付けない」設定(非表示)と、
スパム・ユーザ名の設定が出来るように、
ソネ風呂事務当局が早急に対処してくれることを強く望みます。
その日まで「nice! ゼロ宣言」を続ける覚悟です。
by sknys (2006-05-22 19:46) 

sknys

ayakaさん、再コメントありがとう。
新・旧記事に関わりなく、コメントは大歓迎です
(仮令、スゥ。さんのように多少記事内容からズレていたとしても!)。

miyucoさんの記事に付いているayakaさんのnice! アイコンを見て、
随分と律儀な人だなぁ〜と思っていました(笑)。
浅慮でした‥‥ayakaさんの「想い」に気づくのに
時間がかかってしまった。

コメントした記事にnice! を付けないと、
相対的に「否定的なコメント」と看做されてしまう恐れがある。
懐疑的な記事主は、きっと訝しむでしょう。

「あなたの記事をnice!と思った人」を途中から非表示にしたのは、
「読んでいるブログ (RSS) 」と重複して来たからです。
最初はnice! の感謝の意も込めて表示(リンク)していたのですが、
「あなたがnice!と思った記事」と同様、余り意味のないリンクですね。

掲示板のやり取りを除いて、今までコメントし合ったことなかったのに、
こんなに気持ちが通じ合うなんて、とっても不思議です。
ソネ風呂も捨てたもんじゃないなって思いました。
by sknys (2006-05-22 20:03) 

モバサム41

TBしておきます。
新記事については、また今度(笑)
by モバサム41 (2006-05-27 00:38) 

sknys

モバサムさんの記事「nice!亡者のすすめ」にTBしました。
今度、お暇な時に遊びに来て下さい。
by sknys (2006-05-27 13:38) 

kane-hiro

sknysさんの言う通り、俺もnice! 機能にはあまり賛同できません。
nice! を付けてくれた方のブログに行ってみたら何も書かれていないとか・・・
So-netの運営側の意図した使い方とは
全く異なる使い方をする輩がどうも多いみたいで・・・
この記事は実に参考になりました、
nice! 機能でリンクされたら管理者側が削除できないと悩んでいたので・・・
コメント書き終わったら直ぐにでも実行しますねw
あ、是非こちらのブログも見てくださいね、まだ始めたばっかりですが・・・
ではではノシ
by kane-hiro (2006-05-27 14:45) 

sknys

Hiroyukiさん、コメントありがとう。
nice! 機能の最大の欠陥はこちらから拒否出来ないことです。
この機能は必要ないかな?‥‥と思っても、
ソネ風呂でblogを公開すると、自動的にnice! の洗礼を受けてしまう。
初心者はnice! が一体どのような使われ方をしているかなんて、
全然分からないでしょう。

nice! に関するコメントを読むと、皆さん悩みながらnice! を付けたり、
付けなかったりしておられるようです。
コメントした記事には必ずnice! するという方や、
逆に一切のnice! を貼らないという人。
その日の気分で付けたり付けなかったりしているとストレスが溜まって、
ある日爆発します(笑)。

何か変だなと思っていても、nice! 風呂に首までドップリ漬かっちゃった
古株ブロガーたちは今さら言い出し難いかも?
‥‥新会員の多くが「nice! 機能は要らない!」と声を挙げれば、
ソネ風呂事務当局も考え直すかもしれません。
by sknys (2006-05-28 00:09) 

のんたん

はじめまして
モバサム41さんの記事から飛んできました。
そういうことになってたんですねー、ちょっと私遅いのかな。初心者です^^;
もらえば素直に嬉しかったですが、それだけいただくと、ありがたいけれど
なぜ?という気持ちで、短いコメントだけでもそっちの方が嬉しかったりして。
そして自分がするとなると、押す時と押さない時でなにか判然としなくて
もやもやしてました。こういうことだったのかなー、と納得です。すっきりしました。
by のんたん (2006-05-28 19:04) 

sknys

のんたん、こんばんは。
最初にnice! を貰った時は嬉しいですよね。
コメントまで付いていると、読むのにドキドキして‥‥。
でも、こちらから付ける側に回ると、
押すか押さないかで「もやもや」と逡巡してしまう。

今や自分の記事にnice! が付くか付かないかは
「妖怪ナイス」に取り憑かれたソネ風呂ユーザにとって大問題!
その日の気分で、押したり押さなかったりするのは止めようと思いました。

「nice! ゼロ宣言」には賛同出来なくても、
A.コメントした記事には必ずnice! する、
B.こちらからは一切nice! しない、という方もおられます。
どの道を選ぶかは各ユーザの自己判断
‥‥自分に自信がないので敢えて「イバラの道」を選択しました。
by sknys (2006-05-28 22:18) 

sknys さん、こんばんは
遅ればせながら、了解しました。
中途半端にnice!を押している僕が言うのも何ですが、勇気ある決断だと思います。
この記事に対しては、心の中でnice!を押させていただきます。
by (2006-05-29 02:05) 

sknys

lapisさん、コメントありがとう。
こちらこそ報告が出来なくてゴメンなさい。
実はビビって、直ぐコメントしに行けなかったというのが実情です(笑)。

lapisさんから、お墨付きを貰えて本当に良かった!
‥‥これで概ね、常連の皆さんの了解が取れてホッと安堵しています。
「nice! ゼロ宣言」してからコメント数が増えたのは、
皮肉な成り行きですが。
by sknys (2006-05-29 21:05) 

HOKUTEN

コメント、再びです。
1記事、削除してみました。nice!・閲覧数共に消えました。
ただ、コメントを頂いている記事に関しては削除は出来ません。
しかし、この騒動、ソネブロは傍観だけなんでしょうかね?
単に、niceを受かるか受けないかを開設者が決められるようにするだけが希望なんですが・・・。
by HOKUTEN (2006-05-31 01:47) 

sknys

やっぱり消えましたか?‥‥喜んで良いのか、悪いのか?
‥‥nice! を消す、最終手段ですね。
nice! 機能に疑問を感じているユーザは確実に増えています。
ソネ風呂事務当局が重い腰を上げるのは、時間の問題だと思いますが。

自己防衛策の1つとして、プロフィール欄から「nice! カウンター」と
「記事数」を消しました。
「no nice! 」の下の「nice! 0!」は「nice! ゼロ宣言」の証しです。

夜更しして、オリジナル・スキンを貼ったところですが、
「nice! カウンター」を消す方が大変でした(笑)。
近日中に〈nice! カウンターを消す方法〉という記事をUPするので、
参考にして下さい。
by sknys (2006-05-31 02:34) 

氷の翡翠

こんにちは。先日は訪問ありがとうございました。NICE!を消す方法2を改めて見に来たのですが、こちらの記事も興味深いですね。私はNICEに関しては可もなく不可もなくってとこですが、アフィリエイトの勧誘目的で記事も読まずにNICEを付けられても、あまり嬉しくないですね。NICEの機能追加に一票です。私は拒否まではしないと思いますが、削除機能は欲しいですね。ちなみに、私自身がコメントを付ける記事は、イコールNICEという気持ちです。
by 氷の翡翠 (2006-06-17 15:25) 

sknys

氷の翡翠さん、コメントありがとう。
nice! アイコンとカウンターを消す方法は少々過激ですが、
ソネ風呂事務当局への細やかなレジスタンスです。

今週の絶不調 〜「緊急メンテナンス」という名の全機能停止に、
nice! ギミックを廃止すれば負荷が軽くなるのでは?‥‥とさえ思いました。
コメントを付けた記事=心の中のnice! で良いじゃないですか。

「妖怪ナイス」という怪物が怖いのはカウンター数に上限がないことです。
〈nice! を消す方法2〉を悪用すると、「nice! 1000000‥‥」とか、
簡単に擬装nice! 出来ちゃいますね(笑)。
by sknys (2006-06-17 21:54) 

流星☆彡

おお~!発見しました。こんな所に ayakaさんのコメントが!
実は、ayakaさんからの質問の後、サイドバーTOPに “〔no nice〕という意味は
nice!が あっても なくても どうでもいい…ってことです。”…とか 書き込んで
みたら、なんだか “くそ生意気な”感じが して。。。(^_^;)ゞ
他ブログで “キリ番プレゼント”とかを 楽しんでいらっしゃるのを 批判するつもりも
なく、ただ自分の価値観では、この〔nice!〕という「物」が 溜まっても、
それ自体は 何の足しにも ならないし…(その「気持ち」が 嬉しいので あって!)
…みたいな気持ちが 上手く表現できず。。。
せっかく BLOGリニューアルと共に 掲示してたのに、なんだか 弱気な自分に
がっかりしてる昨今です。
〔nice!〕と ソネブロ・アイコンで 盛り上がっていると、ゲスト来訪者が 入り
づらい!…と、他ブログの知り合いから 漏れ聞いて…。私は、このことが 大きな
原動力に なったのですけど ね。(^_^;)ゞ
長~い繰り言を 書いて、失礼いたしました。m(__)m
by 流星☆彡 (2006-10-13 02:06) 

sknys

流星さん、コメントありがとう。
ソネ風呂のユーザは多かれ少なかれ、nice! に対する複雑な想いを抱えて、
押したり押さなかったりしているんですよ。
そんな中でアフィリ誘導型nice! バラ撒き人や、
nice! コレクター(長者)が跋扈するようになって来た。

nice! を1つ押してくれたら、最低でも3つ以上押しに行きます
‥‥という「3倍返しキャンペーン」を実施している不届きな輩もいます
(純真な小学生を誑かすんじゃないよ!)。
善意でnice! を押してくれる小中学生に「no nice!」の意味を説明するのも
難儀だし、心苦しいので、nice! を押せない設定に変更したわけです。

お返しnice! 制度や、キリ番プレゼント交換には抵抗がありますね。
nice! 総数がマルチ商法(ネズミ講)のステータスに見えて来ちゃう^^
‥‥コメントした記事=nice! と看做して良いのでは?
by sknys (2006-10-13 20:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1