nice! カウンターを消す方法〉‥‥サイドバーのプロフィール欄から nice! カウンターを消してみましょう。

 1. ページのソースを表示させて該当箇所をコピー〜カスタムペインにペーストする
 2. nice! のタグを削除する(数字だけ消して no nice! と表示させることも可能)
 3. オリジナルのプロフィール欄を非表示にして、ダミー(カスタムペイン)を表示する

ソースコードを丸ごとコピーしているので、「Profile」も自動的にリンクします。記事数は自動更新しないので、手動で更新するか、nice! カウンターと同じ要領で消すかの、どちらかです。HTMLの知識がなくても見よう見真似で何とかなります(笑)。以下、具体的に〈s k n y s - s y n k s〉の実例を示しましょう。

                    *

A. オリジナルのプロフィール・ソース

<div class="sidebar"><h3 class="profile"><span class="text"><a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp">sknys</a> さん</span></h3><div id="profile"><img width="72" border="0" src="/_images/profile/_m_sknys.png"><div class="status"><span class="nice">nice!</span> 00 <br />記事 00<br><span class="profileLink"><a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp/profile/"> プロフィール </a></span></div><br style="clear:both;"></div><div class="profile-end"></div></div>

<div class="sidebar" id="profile"><h3 class="sidebar-title"><a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp">sknys</a> さん</h3><div class="sidebar-body"><dl><dt class="profile-img"><img alt="sknysさんの画像" src="/_images/profile/_m_sknys.png" border="0" width="72"></dt><dd class="profile-status"><span class="nice">nice!</span> 00 <br>記事 00<br><span class="profileLink"><a href="https://blogcruiser.so-net.ne.jp/profile/view.do?toPersonalId=000205334847">プロフィール</a></span></dd></dl></div><div class="sidebar-end"></div></div>

B. 改変後のプロフィール・ソース

<div class="sidebar"><h3 class="customPane"><span class="text"><a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp"><font color="#70a000">sknys</font></a></span></h3><div class="customPane-body"><div id="profile"><img width="72" border="0" src="/_images/profile/_m_sknys.png"> <div class="status"> <span class="nice">no nice!</span><br/><br><span class="profileLink"><a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp/profile/"> profile </a></span></div><br style="clear:both;"></div><div class="profile-end"></div>

<div class="sidebar-body"><dl><dt class="profile-img"><a href="https://blogcruiser.so-net.ne.jp/profile/sknys"><img src="/blog/_images/blog/_fc3/sknys/4655909.jpg" width="88" border="0" ></a></dt><dd class="profile-status"> <span class="nice">no nice!</span><br> <span class="profileLink"><a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp/2006-01-02">articles</a>100</span>
<br> <span class="profileLink"><a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp/2006-11-16">palidromes</a></span>
<br> <span class="profileLink"><a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp/2006-01-01">cats-log</a></span>
</dd></dl></div>

A.B.両者の違いを参照しながら慎重に作業を行なって下さい。nice! カウンターを消すにはA.の赤い文字部分を削除して下さい。記事数を消すには「記事 00」を削除するだけです。B.の赤い文字部分のように改変することで no nice! と表示出来ます。カスタムペインは「タイトル」と「本文」が別々なので、タイトル部分のタグ(URLを含めた青い部分)を削除しておく必要があります(削除しないとタイトルが2重に表示されてしまうのだ!)。

                    *

タイトル(○○さん)の部分をオリジナル・プロフィール・バーのようにリンクさせるには、HTMLタグをタイトル欄に埋め込む必要があります。

<a href="https://sknys.blog.so-net.ne.jp"><font color="#70a000">sknys</font></a>

リンク色が変化しない場合は上記のようなカラーコード(#70a000)を指定する必要があります。WEB色見本 原色大辞典などを参照して、スキンに合った色を選んでね。

                    *

no nice! 以外の文字を貼付けてみるのも愉しいかもしれません。幾つか考えてみたので参考にして下さい(余り長いと2行表示になってしまいます)。

tumbling nice! no nice,no more! no nice,no cry! no nice,no thanks!

no nice,no nuts! no nice,no nukes! no nice,no number! happy no nice! ‥‥。

nice! いらないす! ‥‥というように、文字色も自由に変えられます。

no nice! ← リンクを埋め込むことも可能ですよ。(2007/02/02)

nice! の文字色、枠色、背景色を変える場合は下記のCSSで指定します。(2007/10/30)

<style>
.nice{color:#339900; border-color:#339900; background:#ff99cc} ← グリーン色
</style>

                    *

  • マリオさんがコメント欄のnice! 領域を一掃しちゃう書式を発見しました

    <style>
    #nice{display:none} ← nice! 0 とユーザ・アイコンが消えます
    </style>

    nice! を消したくても消せないユーザにとってはキラー・コマンドです。nice! ボタンも消えているので、nice! を押せません!(2006/09/30)

  • 12/19のメンテでCSSの一部を入れ替えたために、カスタマイズした箇所が幾つか乱れてしまいました。ソネ風呂ガーの皆さんが正しく対処出来るように〈nice!を消す方法 2〉と〈猫オス〉シリーズの記事を修正しました(2006/12/29)

                    *