スニーズ・コメンツ #77 [c o m m e n t s]

ケリー・リンク 「白猫の離婚」
by sknys (2024-11-04 14:01)
by sknys (2024-11-07 12:01)
エラリイ・クイーン『九尾の猫』
もちろんマンハッタンを5カ月間、震撼させた連続絞殺魔はネコでも、老人でもありません(半ネタバレ?)。映画 「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」(2021)の監督ウィル・シャープは 「バスカヴィルの犬」(The Hounds of Baskerville 2012)に、シャーロックとワトスンを軍事基地内に案内するイギリス陸軍兵士(ライオンズ伍長)として出演していたので、その頃から主演のベネディクト・カンバーバッチと親交があったのかも。Nick CaveがH・G・ウェルズ役でカメオ出演していたのは謎ですが。テイラー・スウィフトが 「子どもがいない猫好き女性」(Childless Cat Lady)と署名し、愛猫ベンジャミン・ボタン君を抱く写真を添えて、「悪ガキ」(brat)への支持を表明したのは痛快でした。Charli XCXの《brat》(Atlantic 2024)は 「年間ベスト・アルバム1位」 を驀進中!
by sknys (2024-12-13 18:50)
中山 美穂『アタシと私』
ミポリンが小説を書いていたとは知りませんでした。アタシ(歌手・香音)と私(ミュージシャン)が 「天使」 になる夢物語。「‥‥人は生まれてきてまず最初に泣きます」 という一節はSt. Vincentのアルバム《All Born Screaming》(Total Pleasure 2024)を想わせたりもしますが。元夫のガイダンスがあったのかしら?
by sknys (2024-12-16 21:57)
by sknys (2025-01-01 18:23)
『三行怪々』(河出書房新社 2024)は嵐山光三郎が 「私のベスト3」(本の雑誌 2025年1月号)に挙げていた怪猫本。「百文字病」 の変異株 「三行」(約60字)に感染した 「たけこのぞう」 の作家による超ショート・ショート200篇。「ミイちゃん、いつまでも一緒にいようねえ。私がそう呼びかけると、猫はうんと健気に頷き、長い尻尾を七本とも揺らした」 『九尾の猫』はミステリですが、これはホラーにゃん?
by sknys (2025-01-04 12:53)
by sknys (2025-01-11 12:51)
by sknys (2025-01-23 00:19)
by sknys (2025-01-29 22:46)
◎ Cindy Lee - Diamond Jubilee(Pitchfork)
◎ Charli xcx - Brat / Brat and it's completely different but ...(The Guardian)
◎ Mannequin Pussy - I Got Heaven(out out / fka warszawa)
◎ Still House Plants - If I don't make it, I love u(ele-king)
◎ Asher White - Home Constellation Study(Monchicon)
ラフトレの第1位はCD(LPは2枚組)を購入しました。Kitty Empire(The Observer)は〈Intro (The Full Horror)〉を除き、「全てコラボレーションで、Sophie自身が歌った曲は1曲もない」 と書いていたけれど、第8位に選出しています。12月にフィジカル・リリースされたIglooghostの《Tidal Memory Exo》(ele-kingの第9位)にボートラ2曲が追加されていたのは嬉しかった。
by sknys (2025-02-03 12:01)
by sknys (2025-02-19 12:18)
元小枝さんのMIXテープ(Caprisongs 2022)に収録されていた〈darjeeling〉のMVが可笑しい。そもそもパブの中年男が飲んでいるのは紅茶じゃなくて黒ビールでしょう。ヴォーグはMadonnaへのオマージュ(カウンターを手摺りする)なのかと思ったり?
なかなか踏ん切りがつかず、ブログの移行は3月にズレ込んじゃうかもしれません。
by sknys (2025-02-20 12:07)
*
ブログ記事に付けた「外コメント」を纏めてみたら結構面白いかも?‥‥というアイディアから生まれた再録シリーズの第77集です。コメントは原則としてオリジナルのまま時系列順に転載。事実誤認(誤記)や誤字・脱字、改行の無効化、句読点や記号・顔文字の有無などを精査。内容の分かり難いコメントには補足説明(註)をして、コメントした元記事にリンクしました。過去3カ月月間(2024・12・1~2・28)に書いたものの中から、第三者がコメントだけ読んでも面白いものを中心にセレクトしています。「年間ベスト・アルバム10」 はCharli XCXの 「リミックス・アルバム」 が鏡文字だったことから着想〜反転して、戯れに 「裏ベスト・アルバム」 も選んでみた。『白猫、黒犬』(集英社 2024)はグリム童話やノルウェーの民話、イングランドの伝承を現代的に改変した短篇集。アンジェラ・カーターの『血染めの部屋』(筑摩書房 1992)はグロテスクだったが、ケリー・リンクの童話は 「スキンダーのヴェール」 がシャーリイ・ジャクソン・トリビュート『穏やかな死者たち』(東京創元社 2024)に寄稿した短篇だったことからも分かるようにホラー色が濃い。
*
sknys comments #1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 73 / 75 / 76 / 77 / sknynx 1262

- 著者:堀尾 眞紀子
- 出版社:東京美術
- 発売日:2024/09/30
- メディア:大型本
- 目次:はじめに / フリーダの眼差し / 1907–1927 誕生と事故 / 1928–1938 出会いと結婚 / 1939–1949 折れた背骨と希望の木 / 1950–1954 生命万歳 / おわりに / フリ ーダ・カーロ年譜 1907-2054 / 掲載作品リスト / 参考・引用文献

- 著者:ケリー・リンク(Kelly Link)/ 金子 ゆき子(訳)
- 出版社:集英社
- 発売日: 2024/10/25
- メディア:単行本
- 目次:白猫の離婚 / 地下のプリンス・ハット / 白い道 / 恐怖を知らなかった少女 / 粉砕と回復のゲーム / 貴婦人と狐 / スキンダーのヴェール / 謝辞 / 訳者あとがき

- 著者:中山 美穂
- 出版社:幻冬舎
- 発売日:1997/11/01
- メディア:単行本
- 内容:何が欲しくて何が幸せか、これを解くには自分自身を解くしかなかった。それを解くには私の泣かない心に寄り添って付き合ってくれる誰かが必要だった。いつも目覚める時にはあなたがいて欲しい…中山美穂の初めての微小説

- Artist: St. Vincent
- Label: Virgin Records Us
- Date: 2024/04/26
- Media: Audio CD
- Songs: Hell Is Near / Reckless / Broken Man / Flea / Big Time Nothing / Violent Times / The Power's Out / Sweetest Fruit / So Many Planets / All Born Screaming

- 著者:大濱 普美子
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2024/07/29
- メディア:単行本
- 内容:「百文字病」 にかかった著者が延々と錬成したのは200篇の「三行」幻想譚。短くも不穏で深遠、魅惑のショートショート集が誕生

- Artist: FKA Twigs
- Label: Young
- Date: 2022/01/28
- Media: Audio CD
- Songs: Ride The Dragon / Honda / Meta Angel / Tears In The Club / Oh My Love / Pamplemousse / Caprisongs Interlude / Lightbeamers / Papi Bones / Which Way / Jealousy / Careless / Minds Of Men / Track Girl Interlude / Darjeeling / Christi Interlude / Thank You Song
2025-03-01 00:03
コメント(0)
SUBSCRIBED BLOGS 2 (5/28)