スニーズ・コメンツ #34 [c o m m e n t s]
宮部 みゆき 『ソロモンの偽証 第 I 部 事件』
♭ The Algonquin cat(アルゴンクインキャット)
海外にはホテルだけでなく、美術館や図書館などにも看板ネコがいますね。日本の看板ネコが話題にならないは、ネコ嫌いのクレーマーたちが騒ぐから?‥‥「ネコ駅長」止まりなのが哀しいにゃん。「芸術新潮2月号」に松苗あけみインタヴュー「少女マンガ家はラファエル前派の夢を見るか」が載っています。内田善美、森川久美、山岸凉子など‥‥耽美系少女マンガのルーツは「世紀末」ではなく「ラファエル前派」にあった?
by sknys (2014-03-28 01:27:00)
♭ 猫人形@シエラザード
ぶーけさん、こんばんは。黒猫アッシュは平和主義の反戦士だった。1年後、ドラゴンの背中に乗って、ローラ姫の待つ宮殿へ還って来る。再会したアッシュとローラの2人は手を繋ぎ、ドラゴンに乗って空へ旅立つ。
P.S.「真央回文」を作ってみました。
by sknys (2014-03-29 23:12)
♭ 王子「音無親水公園」── 桜ウォーク 2014
トミー。さん、こんばんは。K区ではS神井川沿いの遊歩道を往復する「桜ウォーク」を毎年4月の第1日曜日に開催しているそうです。K区役所(スタート)→ S神井川沿い北側遊歩道 → I橋(折り返し地点)→ S神井川沿い南側遊歩道 → K区役所(ゴール)という約6.5km、約2時間のコース。昨年(2013)は桜の開花が早かったので、散った後の「花見散歩」だったんじゃないかしら?‥‥「葉桜ウォーク」になる前に一足早く、I橋(区名の由来になったという橋)まで歩いて来ました。往路は緩い登りですが、蛇行や高低差があって結構疲れるにゃん。O無親水公園にはネコちゃんもいますよ。
by sknys (2014-04-14 23:11:11)
♭ Skylarking (corrected polarity edition) 到着
ノエルかえるさん、こんばんは。リアル店舗(某Disk Union)で購入しましたが、たまたまレジ係が若い女性だった。
「凄いジャケですね、うふふ」
「これがオリジナル・ジャケなんですよ‥‥(以下略)」
通販では味わえない、店頭ならではの会話ですね。
by sknys (2014-04-24 00:03)
♭ Desperate Romantics
モバサムさん、こんばんは。「芸術新潮 2月号」は松苗あけみインタヴュー「少女マンガ家はラファエル前派の夢を見るか」が面白かった。内田善美は「女子美卒」って言っているから、根強い男性説は否定されました。「シャーロック」(NHK BSプレミアム)は3話まで視ました。でも展開が早くって、尾いて行くのが大変だった。
Ophelia Quiz(Tate Britain 2007)
Q 4. ミレイがオフィーリアの肖像を描いた場所は?
Millais Quiz(sknys synks 2009)
Q 2.「ラファエル前派兄弟団」の頭文字「P.R.B.」に隠されていた意味は?
- 野外(in the landscape)
- 彼の浴室(in his bathroom)
- 彼の仕事場(in his studio)
Millais Quiz(sknys synks 2009)
- パンダ、アライグマ、ベア(Panda Raccoon Bear)
- パンク・レゲエ少年(Punky Reggae Boys)
- 腹違いの皇太子(Prince Royal Bastard)
- ご立派な男根(Penis Rather Better)
「ザ・ビューティフル」展(三菱一号館美術館)は兎も角、「ラファエル前派展」(森アーツセンターギャラリー)は這ってでも行かなくっちゃ!‥‥「バルテュス展」(東京都美術館)も観に行かないの?
Malcolm McLaren《Waltz Darling》(Epic 1989)
by sknys (2014-05-05 20:58)
♭ ベスト・オブ・ヴァージン・レコード
モバサムさん、こんにちは。《Skylarking》(Virgin 1986)の極性訂正版(Corrected Polarity Edition)がオリジナル・カヴァでCD化されました。偏狭なヴァージンに拒否された「陰毛カヴァ」です。
by sknys (2014-05-11 12:22)
♭ 上野でウロウロ写真
tumujiさん、こんばんは。
「期限付き無料鑑賞券」(~5/18)を貰ったので、夜間開館日(金曜)に行って来ました。いつもはU谷駅下車ですが、谷中のネコに会えるかも?‥‥と期待して、N暮里駅で降りて歩いてみた。「猫町」への道を間違えたのか、両側が墓地の通りには1匹しかいませんでした。「バルテュス展」(東京都美術館)は3フロア(B1~2F)を巡る展示方法のせいか、意外にも散漫だった。「習作」だけの出品だった〈山(夏)〉や〈街路〉が展示されていれば印象も変わったのかもしれませんが‥‥。東京ステーションギャラリー(1993)の方がインパクト強かったなぁ。
by sknys (2014-05-21 02:09)
♭『ソロモンの偽証 第 I 部 事件』 宮部 みゆき
miyucoさん、こんばんは。「第 I 部 事件」を読了(やっと「予約0」になった!)。級友の自殺?、交通事故死?、放火?‥‥と悪意の連鎖が続いて行く。「悪」趣味な犯罪小説は『模倣犯』が到達点だと思っていたけれど、「虐め〜自殺」という現代社会の暗い深部に降りて行く。3人称視点なのに肝腎な部分が伏せられているので、先の展開が読めない。責任を取らざるを得なかった津崎校長が哀れです。藤野涼子は「真実」を見つけられるかしら。「第 II 部 決意」も読まなくちゃ。
by sknys (2014-05-28 22:16)
♭ 今期のお気に入りドラマ
『リバースエッジ 大川端探偵社』(テレビ東京)と『トクボウ 警視庁特殊防犯課』(読売テレビ)を視ています。オダギリジョーはオダギリジョーですが、伊原剛志はキャラを作っている。自虐的な悲観主義者‥‥「あー、死にたい」。ちょっと、尾木ママも入っているような。グラマラスでアーパーな小泉麻耶よりも、華奢でドSな安達祐実の方が色っぽかったりして?‥‥「あー、縛られたい」。
by sknys (2014-05-29 22:10)
*
ブログ記事に付けた「外コメント」を纏めてみたら結構面白いかも?‥‥というアイディアから生まれた再録シリーズの第34集です。コメントは原則としてオリジナルのまま時系列順に転載‥‥事実誤認(誤記)や誤字・脱字、改行の無効化、句読点や記号・顔文字の有無などを精査。内容の分かり難いコメントには補足説明(註)を加え、コメントした元記事にリンクしました。過去3ヵ月間(2014/03/01~05/31)に書いたものの中から、第三者がコメントだけ読んでも面白いものを中心にセレクトしています。「ラファエル前派展」は「ミレイ展」(Bunkamura ザ・ミュージアム 2008)よりも館内が明るく感じられた。2度目の〈オフィーリア〉(Ophelia 1851-52)も神秘性が薄れたような‥‥。XTCのリイシュー盤《Skylarking》には2度驚いた。四半世紀近くもの間、致命的な極性エラーに誰も気づかなかったなんて、「少女ヌード」(Virgin Records)は良くても「陰毛カヴァ」はNGだなんて‥‥英ヴァージンも大人げないですね。
*
sknys comments #1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / sknynx / 514
Skylarking: Corrected Polarity Edition
- Artist: XTC
- Label: APE HOUSE
- Date: 2014/04/08
- Media: Audio CD
- Songs: Summer's Cauldron / Grass / The Meeting Place / That's Really Super Supergirl / Ballet For A Rainy Day / 1000 Umbrellas / Season Cycle / Earn Enough For Us / Big Day / Another Satellite / Mermaid Smiled / The Man Who Sailed Around His Soul / Dear God / Dying / ...
- Artist: Malcolm McLaren
- Label: Sony UK
- Date: 2010/04/27
- Media: Audio CD
- Songs: House Of The Blue Danube / Something's Jumpin' In Your Shirt / Waltz Darling / Shall We Dance / Deep In Vogue / Call A Wave / Algernon's Simply Awfully Good At Algebra / I Like You In Velvet
- 特集:英国ヴィクトリア朝美術の陶酔 ラファエル前派から唯美主義まで
- 出版社:新潮社
- 発売日:2014/01/25
- メディア:雑誌
- 目次:美の常識を破る五原則 / ヴィクトリア朝美術、反撃の50年!/ 生活のなかの唯美主義 ──「ハウス・ビューティフル」/ 少女マンガ家はラファエル前派の夢を見るか
- 著者:宮部 みゆき
- 出版社:新潮社
- 発売日:2012/08/23
- メディア:単行本
- 内容紹介:その法廷は十四歳の死で始まり偽証で完結した。五年ぶりの現代ミステリー巨編! クリスマスの朝、雪の校庭に急降下した十四歳。その死は校舎に眠っていた悪意を揺り醒ました。目撃者を名乗る匿名の告発状が、やがて主役に躍り出る。新たな殺人計画、マスコミの過剰報道、そして犠牲者が一人、また一人。気づけば中学校は死を賭けたゲームの...
- 出演:オダギリジョー / 石橋 蓮司 / 小泉 麻耶
- メーカー:東宝
- 発売日:2014/08/20
- メディア:Blu-ray(5枚組)
- 収録作品:最後の晩餐 / セックスファンタジー / ある結婚 / アイドル・桃ノ木マリン / 怖い顔グランプリ / がんばれ弁当 / 夏の雪女 / 女番長 / ...
2014-06-01 00:12
コメント(2)
トラックバック(0)
今日の猫さんもかわいいですね。
子猫のトムが大きくなった感じ。^^
内田善美さんが女子美卒というのを初めて知りました。
(私の絵の先生と一緒。)
あの方の絵、きれいですよね。^^
by ぶーけ (2014-06-04 16:43)
ぶーけさん、コメントありがとう。
青空駐車場に屯するネコちゃんです。
白い車体をバックに撮りました。
「内田善美男性説」という都市伝説があって、
本人(♂)と会ったと主張する人もいます^^;
彼女が描く面長で耽美風の男女キャラは「ラファエル前派」の影響らしい。
もしかしたら、絵付けの先生が内田善美だったりして?
by sknys (2014-06-04 23:12)