SSブログ

スニーズ・コメンツ #26 [c o m m e n t s]



  • この恐るべき巨人は、たぶんヘラクレスであろう。彼は、彼と同じくらいの背丈のある、1人の若い人間を引っくり返し、その両脚をつかんで、その股を左右に大きくひろげ、そのまま2つに引き裂こうとしている最中なのである。犠牲者の性別については、議論の余地がある。胸郭と腕は粗野な若者を思わせるが、私は上から見た結果、むしろそれが若い娘であるということに確信を得た。しかしまあ、そんなことはどうでもよい‥‥いずれにしても、このヘラクレスの顔は、極度の沈鬱な美しさを示しているのである。純粋に残酷なその獣的な本能によって、ヘラクレスの身ぶりは、見る者に目を閉じることを要求する。激怒という言葉にふさわしい、時として人間をとらえる感覚と精神のある種の錯乱に、もし具体的な表現をあたえようと思うならば、エトルニアの山々と地中海の岸辺のあいだの、蝉と蟋蟀の鳴き声に包まれた孤独の地に、緑の樹々に覆われてひっそりと立っている、この自然の岩を彫り刻んだ巨大な群像よりも、さらに適切な例は見出し得ないであろう。
    A・ピエール・ド・マンディアルグ 「ボマルツォの怪物」


  • ♭ 1989.3.02 (2) ボマルツォ2
    tumuziさん、こんばんは。マンディアルグの『ボマルツォの怪物』(大和書房 1979)を読んだ印象では、もっと、こぢんまりしているところかと思っていましたが、意外に広そうな場所ですね。代々木公園くらい?
                              by sknys (2012-03-09 00:30)

    ♭ エイプリルフールの椿事 ── The Fool On The Hill
    miyucoさん、こんばんは。玄関の前でネコが物欲しそうに鳴いていたら、迷うことなく小判ではなくゴハンをあげますよね。もしネコじゃなくて、人間だったら‥‥と考えると? 近所の家に金を借りに来て断られた母親が息子と餓死というニュースもありました。世の中から金がなくなったら、事件や犯罪の多くは起こらないのではないかと夢想する4月バカ。
                              by sknys(2012/04/04 23:53)

    ♭ 幸福を呼ぶふくろうさん
    ぶーけさん、こんばんは。可愛いフクロウさんですね。「羽を広げた梟」の形をしているT島区、いけふくろう、すすきみみずく‥‥実はフクロウのことが気になっていたところです。デズモンド・モリスの『フクロウ ── その歴史・文化・生態』(白水社 2011)を読んだから?
                              by sknys (2012-04-06 22:43)

    ♭ 連続ドラマ仕立てのコマーシャル
    びっけさん、こんばんは。このCMは好き嫌いが別れますね。自分のことを「ボク」と言う女性もいるけれど。今一番気に入っているCMは 『茶屋の娘がテンテケテン』。「こりゃ驚いた!」‥‥大好きな女優さんですが、不覚にも誰だか分りませんでした。
                              by sknys (2012-04-07 20:57)

    ♭ BGMは「青い山脈」? ── 春らんらん?
    トミー。さん、こんばんは。日曜日、S神井川の桜並木も満開でしたが、ちょっと風が冷たかった。もちろん桜だけでなく、ネコも撮りましたよ。でも3枚目のネコ写真のように、カラフルな花や植物を背景に撮らせてくれない。紫の花々をバックに撮りたかったのですが。「♪らんらんら〜 らんらんら〜」に次に「♪らららららんらんらん〜」(青い山脈)となるか、「♪らんらんら〜んららん」(ジングルベル)になるかで、その人の年齢が分かるそうです。
                              by sknys (2012-04-09 02:07)

    ♭ RE:
    こにゃさん、こんばんは。『009 RE:CYBORG』はキャラも設定も変わっているけれど、格好良い。ちょっと成長して、大人びた感じですね。セルアニメではなく、3DCGIアニメーションというのも驚きです。「神々との闘い編」(COM 1970-72)から40年!‥‥WEBコミックで読める完結編『サイボーグ009 conclusion GoD'S WAR』は石ノ森先生に描いて欲しかったなぁ。でも、まぁ、『人造人間キカイダー』(週刊少年サンデー 1972-74)もアシスタントが描いていたというから‥‥。
                              by sknys (2012-04-28 23:53)

    ♭ Get Back ( the beatles ) 訳
    ノエルかえるさん、こんばんは。こんな意味が歌詞に隠されていたなんて驚きですが、Johnはインタヴューで「Lady Madonnaの改良版」と発言しています。改めて2曲を聴き比べてみると、Aメロ(A→Dというコード進行)が良く似ている。同じ曲をアレンジで別の曲にカモフラージュしたような‥‥確信犯?
                              by sknys (2012-05-02 20:20)

    ♭ 萩尾望都先生、紫綬褒章を受賞
    miyucoさん、こんばんは。久しぶりに書店(コミック・コーナ)に行ったら、『萩尾望都作品集 なのはな』(小学館 2012)が平積みになっていた。どうしてこの装幀(ハードカヴァ?)、この値段(高い!)なのかとか疑問に思いながら、『バルバラ異界』(小学館 2011)の文庫本(全3巻)を買って来ました。『バルバラ異界 3』の巻末エッセイ(大森望)に、モーさまの発言が引用されている。「これはもう、私の考えた中では過去最高の、駄作になるに違いない。まあいいや、年なんだから許してもらおうと開き直った(笑)」
                              by sknys (2012-05-02 23:23)

    ♭ ドリームランド
    《The Big Machine》(Barclay 2009)の輸入盤は読み取り面も黒い。エミリー(Emilie Simon)さんは英語で歌うとケイト・ブッシュ(Kate Bush)にクリソツですね。本家の《50 Words For Snow》(Fish People 2011)も良かった。タイトル曲では50語の中に「クリンゴン語」(トレッキー?)も出て来る(註:「42 peDtaH 'ej chIS qo'」)。ジョセフ・ユピック教授役のナレーションはスティーヴン・フライ(Stephen Fry)。ティム・バートン版『アリス・イン・ワンダーランド』(2010)でチェシャ猫の声を担当していたとは!‥‥やっぱり、「ネコ」繋がりだったのね。
                              by sknys (2012-05-06 23:49)

    ローレル・ヘイロー(Laurel Halo)さまのジャケがマジ、ヤバい!‥‥会田誠画伯の「切腹女子高生」(Harakiri Schoolgirls 2002)なんだって。
                              by sknys (2012-05-10 23:23)

  • 男は肝を潰して思はず天井裏で失禁したところを女に見つかりました。「見たのね」と女は凄い形相で言ひましたが、男が腰を抜かして失禁してゐるのを見ると急に笑ひ出しました。/「お前は山姥か」/ 女はうなづいて、「私の恥しい姿を見られたからにはお前さんもこの口で食ひ殺してやるところだけど、この秘密を誰にも洩らさなければ特別に許してあげる」/ それから男と女はもとよりも仲むつまじい夫婦になつて何事もなかつたやうに水入らずで暮しました。女は最初の約束通り家の中では何も食べず、その代りに外で何やら食べて来たものをあの口から出しては男に食べさせるのです。男は畑にも出ず、巣の中の雛のやうに女の帰りを待つて日を過すやうになりました。女の口から吐き戻される食べものは得も言はれぬ味がして、これを食べるともう普通の食べものは口にする気がしなくなるのでした。あるとき男がいつそ口移して食べさせてもらひたいと頼むと、女は例の口を見せるのを恥しがりましたが、やがてそれが習慣になりました。
                              倉橋 由美子 「飯食わぬ女異聞」

  • ♭ 『くわずにょうぼう』と菖蒲
    びっけさん、こんばんは。倉橋由美子の『大人のための残酷童話』(新潮社 1984)に二口女の話がありました。「飯食わぬ女異聞 」だったかな? 途中までは『くわずにょうぼう』と同じストーリなんですが‥‥大人仕様なので、良い子は読んじゃダメ! 「非公認戦隊アキバレンジャー」(BS朝日 / TOKYO MX 2012)みたいに。
                              by sknys (2012-05-16 23:29)

                        *

    ブログ記事に付けた「外コメント」を纏めてみたら結構面白いかも?‥‥というアイディアから生まれた再録シリーズの第26集です。コメントは原則としてオリジナルのまま時系列順に転載‥‥事実誤認(誤記)や誤字・脱字、改行の無効化、句読点や記号・顔文字の有無などを精査。内容の分かり難いコメントには補足説明(註)を加え、コメントした元記事にリンクしました。過去3ヵ月間(2012/03/01〜2012/05/31)に書いたものの中から、第三者がコメントだけ読んでも面白いものを中心にセレクトしています。内外のコメント数は減少傾向にあるけれど、逆に閲覧数は増えている。今回は「ボマルツォの怪物」や「大人のための残酷童話」など、ダークでゴス黒いコメント集になってしまった。極めつけは「切腹女子高生」でしょうか。《Quarantine》(Hyperdub 2012)のアルバム・カヴァは奇を衒ったものではなく、会田誠の絵にインスパイアされたLaurel Halo嬢の意向だというのだから驚いちゃう。国内盤仕様(輸入盤)には先着でMIX CDが付いて来ます。

                        *

     スニンクスなぞなぞ回文 #28

     新婚りく◯△▢◎▽に▽◎▢△◯クリンゴン氏

     回文作成:sknys

     ヒント:ウォーフが結婚して転職?


                        *





    ボマルツォの怪物

    ボマルツォの怪物

    • 著者:A・ピエール・ド・マンディアルグ(Andre Pieyre de Mandiargues)/ 澁澤 龍彦(訳)
    • 出版社:河出書房新社
    • 発売日:1999/03/04
    • メディア:文庫
    • 目次:ボマルツォの怪物 / 黒いエロス / ジュリエット / 異物 / 海の百合 / イギリス人


    大人のための残酷童話

    大人のための残酷童話

    • 著者:倉橋 由美子
    • 出版社:新潮社
    • 発売日:2010/12/01
    • メディア:文庫
    • 目次:人魚の涙 / 一寸法師の恋 / 白雪姫 / 世界の果ての泉 / 血で染めたドレス / 鏡を見た王女 / 子供たちが豚殺しを真似した話 / 虫になったザムザの話 / 名人伝補遺 / 慮生の夢 / 養老の滝 / 新浦島 / 猿蟹戦争 / かぐや姫 / 三つの指輪 / ゴルゴーンの首 / 故郷 / パンドーラーの壺 / ある恋の物語 / 鬼女の島 / 天国へ行った男の子 / 安達ケ原の鬼 / 異説かちか...ち山 / 飯食わぬ女異聞 / 魔法の豆の木 / 人は何によって生きるのか


    非公認戦隊アキバレンジャー 1

    非公認戦隊アキバレンジャー 1

    • 出演:和田 正人 / 日南 響子 / 荻野 可鈴
    • メーカー:バンダイビジュアル
    • 発売日:2012/07/27
    • メディア:Blu-ray
    • 収録作品:痛さは強さ / 再起する痛魂が喚ぶ赤き妄想のフルブラスト / 痛タッ! 酔いどれヒーロー大冒険! !

    コメント(0)  トラックバック(0) 

    コメント 0

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    トラックバック 0