SSブログ

スニーズ・コメンツ #15 [c o m m e n t s]



  • この本を、漫画に対して愛と追憶の日々を送りたいという人々に捧げたい。さらに、漫画なんか勝手にしやがれと感じている方々にも、この際、提供してみたい。/ のっけからこんなことを書けば、デタラメな奴めとバカにされる方もおられよう。しかし、それは普通の人々に対してしか効果のないお言葉である。というのも、デタラメとバカはジャズメンと漫画家に対する最高の誉め言葉であるということを、ぼくと山下洋輔で確認し合った記憶があるからだ。/ それは、1970年代のことである。赤い殺意がそちこちで激突し、パリは燃えているか、暗闇でドッキリ、されど我らが日々といった時代である。(どんな時代じゃ。)要するに、若者たちは保守的な政治家や教育者を嫌い、アメリカの軍事体制に従順な日本の大人たちを批判していた。だが、いつだって、大人は判ってくれない。/ 権威の解体には、保守主義者の論理や経済支配・教育支配の破壊が必要だ。そのためには、彼らを挑発し舞台に引っ張り出し、デタラメとバカな行動で撹乱しなければならない。
    長谷 邦夫 『パロディ漫画大全』


  • ♭ やまだ紫さんが亡くなられました。 ──「青いマンガ鏡」
    トミー。さん、はじめまして。たまたま〈COMを読む〉という記事を書く予定だったので、やまだ紫さんの突然の訃報にショックを受けました。COM(1969)に掲載された3作「ひだり手の‥‥」「鳳仙花」「あれはわたしの」を精読しました。合掌。岡田史子と宮谷一彦が40年前に「阿修羅像」を描いていたのには、不思議な巡り合わせを感じます(註:「火の鳥・鳳凰編」にも登場します)。手塚治虫が『ジュン』を批判した顛末は「風のように‥‥背を走り過ぎた虫」(1989)に描かれています。石ノ森章太郎萬画大全集『青いマン華鏡』(角川書店 2008)に収録。『土佐の一本釣り』は青柳裕介の作品ではないかしら?
                             by sknys (2009-06-05 01:34)

    ♭『恐怖の甘い物一家』 山岸 凉子
    びっけさん、こんばんは。ザラメ煎餅が大好きな甘辛二刀流ですが、食パンに砂糖をかけて食べる山岸家の兄Hにはドン引きしました。大甘党の編集者と結婚した少女マンガ家のSさんとは、ささやななえ先生のことでしょう。『メデュウサ』(サンコミックス 1982)を本棚から引っ張り出して再読。2007年に朝日ソノラマが「廃業・会社清算」したのはショックだった。吸収合併した朝日新聞出版から再刊されるでしょうか?
                             by sknys (2009-06-12 00:39)

    ♭ ゲストアイコン変更しました
    studerさんの「ランダム・アイコン」を、lapisさんに紹介した者です。可愛い黒ネコ・アイコンですね。ゲスト・アイコンのカスタマイズの中では一番良いかも。ウチの「Neko!」ちゃんが不憫に思えて、リニューアルしました。「Neko!」の背景色は「Skin Switcher」で変化するようになっているので、自分のアイコンをランダム化してみました(註:詳しくは〈子猫にも貼れるゲスト・アイコン〉を参照してね)。
                             by sknys (2009-06-24 22:50)

    ♭ 病人の強み。
    こにゃさん、こんばんは。先日、某K図書館に行ったら、新刊コーナーに原作・綾辻行人、作画・佐々木倫子の『月館の殺人』上 ・下巻(小学館 2005/06)が‥‥。出版されてから4年も経っているのに、変なの。稚瀬布発月館行幻夜号 ── 「月館」へ招待された乗客7名。雁ヶ谷空海(JK)と6人の「テツ」(鉄道マニア)たち。列車内の「密室殺人」。いわゆる「吹雪の山荘」「嵐の孤島」。結構面白いじゃないですか。頁の色が変わる前で、真犯人が分かっちゃいましたが。上巻のラストに、アッと驚く大トリックがあった!‥‥幻夜号も「月館」の一部だと考えれば、「館シリーズ」の1つに数えて良いかもしれない。でも、どうして○○は最初に窓から入らなかったのか(←ネタバレ?)。コミック本としては異常に重たいなぁ‥‥「テツ」だけに。
                             by sknys (2009-06-25 22:35)

    ♭ 読書する人たち
    miyucoさん、こんばんは。先日、東京メトロに乗った時のこと。座席に坐ると右隣の少女(小学生低学年)が膝の上に本を開いて読んでいた。タイトルは分からなかったけれど、大きな活字だったので児童書でしょう。面白かったのは、本の下のバッグの中に忍ばせたビスケットを手で探って食べながら、周囲を憚ることなくモクモク(モグモグ?)と読書に集中していたこと。乗り合わせた車輌の乗客がケータイ人間ばかりだと気分が悪くなります。英国では小学生以下の児童に携帯電話の所持を禁止しているし、日本でも変電所の近くに保育所や幼稚園は建てられない。ケータイ依存症の人たちは「電磁波」が子供たちに与える影響を考えたことがないのかな?
                             by sknys (2009-06-28 23:16)

    ♭ 生命と時間と死と周期 ── XTCの変名アルバム2種がオリジナル・ジャケでCD化!
    ノエルかえるさん、こんばんは。『25 O'Clock』『Psonic Psunspot』(Ape House 2009)の20周年記念限定ハードカヴァ仕様盤がリリースされましたね。2枚ともにデモ・ヴァージョンなどが多数収録されているので、是非紹介して下さい。2枚のアナログ盤は持っているけれど、『25 O'Clock』の方だけでも買おうかな?‥‥と迷っています。
                             by sknys (2009-07-13 23:09)
    ♭ ごめんなさい。── 休眠宣言! kovaioさん、こんばんは。消去法で考えると、「あること」の見当は着きますが、あれこれ穿鑿はしません。マイケル・ジャクソンの急死、スティーヴ・ジョブズの肝臓移植!‥‥世界的なセレブたちの人生も順風満帆とは行かないですね。凍結されたブログが解凍される日を待っています。                          by sknys (2009-07-15 00:29)

    ♭ 百鬼夜行の世界
    モバサムさん、こんばんは。最近の美術展・展覧会は商魂逞しいですね。会場を出ると、夥しい関連グッツの雪崩に襲われます。図録(カタログ)はもちろん、絵葉書1枚買いませんが‥‥。4月分の朝日新聞を整理していたら、こんなコラボもありました。「海のエジプト」展「王家の紋章ペア前売り券」‥‥細川智栄子先生の描き下ろしイラスト・チケット。〈大 (Oh!) 水木しげる展〉(江戸東京博物館 2004-05)にも「百鬼夜行絵巻」が展示されていたっけ。200Q年の夏は「奇想の王国」(Bunkamura ザ・ミュージアム)へ行って、「トロンプ・ルイユ」という妖怪に騙されて来ようかと思っています。
                             by sknys (2009-07-16 21:23)

    ♭ 試し撮り
    綺華さん、こんばんは。携帯カメラと較べると、やっぱりデジカメは迫力が違いますね。屋外に出ると、もっと鮮やかに撮れますよ。ウチのコンデジ(Cyber-shot DSC-P8)のメモリーカードは16MB。3.1M(ファイン)で、10枚程度しか撮れない。ゆえに「失敗ショット」は、その場で即消去しています。
                             by sknys (2009-07-19 20:41)

    ♭『Manafon』のジャケット、いい感じ! ── David Sylvianの新作情報
    びっけさん、こんばんは。《Manafon》(Samadhisound 2009)の詳細情報は、もう少し先だと思います。CDにオマケDVDが付くのは珍しくないけれど、分厚いWデジパック仕様だけは止めて欲しいな。Amazon.comには「a completely modern kind of chamber music」、Wikipediaには「electro-acoustic improvisation」とありました。素敵な「バンビ・ジャケ」なので、またジャケ買いしちゃうかも。「david sylvian net」に詳しいトラック・リストがありました。Christian Fennesz(ラップトップ、ギター)が全面参加!
                             by sknys (2009-08-04 00:57)

    ♭ マスカットココナツバナナメロン ── 奇想の王国・だまし絵展
    tumuziさん、こんばんは。♪君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。アルチンボルドの〈ウェルトゥムヌス〉は図版(写真)で見るよりも下半分が緑っぽくて、とても400年以上前に描かれたとは思えないほど新鮮な野菜とフルーツだった。ロドチェンコ、シュヴィッタース、パナマレンコ、アンゼルム・キーファー‥‥1度聞いたら忘れられない名前(と作品)です。飛び出す絵、ダブル・イメージ、錯視など‥‥「だまし絵」にも色々あるのね。パトリック・ヒューズの「逆遠近法?」にはビックリしました。
                             by sknys (2009-08-14 00:57)

    ♭ 街角の猫 ──「老若ニャンコ」
    千露さん、こんばんは。室内で飼っている家ネコちゃんみたいですね。後ろに見えるクルマは鏡に映っているのかな?‥‥ネコを撮った後で、飼主や世話をしている人に写真をプレゼントすると喜ばれます。道端で黒ネコと遊んでいた少女たち、某レストランで飼っている白ネコを撫でていた老女‥‥。老若男女、ネコを可愛がっている人に年齢差や性差は感じられません。
                             by sknys (2009/08/16 19:28)

    ♭ COMの中の長谷邦夫 「長谷邦夫パロディー劇場」 ──『パロディ漫画大全』を読む
    トミー。さん、こんばんは。「長谷邦夫パロディ劇場」の中では、「おそろち」と「椎名町綺譚」が出色ですね(註:楳図かずお「おろち」と、滝田ゆう「寺島町奇譚」のパロディ。後者は長谷版「トキワ荘物語」になっている)。図書館から『パロディ漫画大全』(水声社 2002)を借りて来ましたが、「盗作世界名作全集」の「西部戦線異状なし」と「フロイト」は未収録のようです。「ジュン」と「ルパン」の「コマ割りのテンポと場面の転換」に共通性があるなど、長谷先生の「あとがき」も刺戟的で面白い。
                             by sknys (2009-08-29 23:27)

                        *

    〈s k n y s - s y n k s〉以外の記事に付けた「外コメント」を纏めてみたら結構面白いかも?‥‥というアイディアから生まれた再録シリーズの第15集です。コメントというよりも「ミニ記事」に近いかもしれません。コメントは原則としてオリジナルのまま時系列順に転載‥‥事実誤認(誤記)や誤字・脱字、改行の無効化、句読点や記号・顔文字の有無などを精査。内容の分かり難いコメントには補足説明を加え、コメントした元記事にリンクしました。過去3ヵ月間(2009/06/01〜08/31)に書いたものの中から、第三者がコメントだけ読んでも面白いものを中心にセレクトしています。今回は「COM」関連、「ゲスト・アイコン」のカスタマイズ、「だまし絵展」などのコメントが多いなぁ。外コメに乗じた自作記事のPRという色合いが濃いけれど、どうしても目下構想〜執筆している記事内容が脳内から流出してしまうようです。長谷邦夫先生の『パロディ漫画大全』は広辞苑クラスの分厚く重い集大成(900頁以上!)なのに、何故か「西部戦線異状なし」と「フロイト」の2篇が未収録だった。◯島由紀夫をパロディ化した前者は抱腹絶倒なんですが‥‥。

                        *





    メデュウサ

    メデュウサ

    • 著者:山岸 凉子
    • 出版社:朝日ソノラマ
    • 発売日:1982/06/25
    • メディア:コミック(MANDARAKEのリンク画像です)
    • 収録作品:鬼来迎 / 籠の中の鳥 / 恐怖の甘い物一家 / ダフネー / メデュウサ


    月館の殺人 上

    月館の殺人 上

    • 著者:佐々木 倫子 / 綾辻 行人
    • 出版社:小学館
    • 発売日:2005/08/10
    • メディア:コミック
    • 目次:稚瀬布発20時40分 / 7人の乗客 / 相続の条件 / 踏切 / 幻夜に死す / 密室


    25 O'Clock

    25 O'Clock

    • Artist: XTC As The Dukes Of Stratosphear
    • Label: Weatherbox
    • Date: 2009/04/20
    • Media: Audio CD
    • Songs: 25 O'Clock / Bike Ride To The Moon / My Love Explodes / What In The World??... / Your Gold Dress / The Mole From The Ministry / 25 O'Clock (Demo) / Bike Ride To The Moon (Demo) / My Love Explodes (Demo) / What In The World??... (Demo) / Nicely Nicely Jane (Demo)


    Manafon

    Manafon

    • Artist: David Sylvian
    • Label: Sony
    • Date: 2009/09/15
    • Media: Audio CD
    • Songs: Small Metal Gods / The Rabbit Skinner / Random Acts Of Senseless Violence / The Greatest Living Englishman / 125 Spheres / Snow White In Appalachia / Emily Dickinson / The Department Of Dead Letters / Manafon

    コメント(2)  トラックバック(0) 

    コメント 2

    蛇尾

    蛇尾です。
    sknysさんも、いろいろな所に出没してるんですね。
    短いコメントの中にも、sknysさんのフィールドの広さにびっくりです。

    で、「マスカットココナツバナナメロン」は、ムーンライダーズ?
    by 蛇尾 (2009-09-11 10:01) 

    sknys

    蛇尾さん、コメントありがとう。
    今回は手抜きかな?‥‥どうしても自己記事PRみたいになっちゃうので、
    ちょっと自粛したところがあります^^;

    「マスカットココナツバナナメロン」はムーンライダーズの曲ですね。
    ネコ好き、Macユーザのtumuziさんは、エレキ・ギターを自作したり、
    バイクでツーリングしたりするアウト・ドア派です^^
    by sknys (2009-09-18 01:03) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    トラックバック 0