SSブログ

スニーズ・コメンツ #14 [c o m m e n t s]



  • この群馬県には何かと縁があってその山に囲まれている部分の村や町を回っているうちにこの県は豚がいいことが解った。尤もまだ豚を飼っているのを1度も見たことがないから平地のを持って来ているのだろうと思われて、それに他に食べるものが余りないようだから豚だけになってそれが旨い感じがするということも考えられるが、もしそうであるならば飽きる筈であり、飽きる代りにいつまでたっても旨いのだからやはり豚がいいのである。これは材料の話をしているのだから豚をどうしたものというのではなくて群馬県ならば豚を使って何を作っても、それが豚汁でも豚カツでも生姜で焼いたものでもそれが出て来ると思えば食事が楽みになる。この県の山地はこの頃流行する観光の見地からすれば全く奇もないもので寧ろ荒涼たる部類に属し、その中で日が暮れ始めて豚汁の晩飯になれば今日も1日が充実して終わったという感じがする。
    吉田 健一 『私の食物誌』


  • ♭ 偶然は必然? ── 村上春樹の新作長編『1Q84』の「Q」とは?
    mironさん、こんばんは。朝刊の読書欄(広告)に載っていたタイトルには意表を衝かれた。どうしてもジョージ・オーウェルの近未来ディストピア的な管理社会、監視(盗聴)国家をイメージしちゃう。「1Q84」は年号とは限らないかもしれない。「スタートレック」シリーズにはQ(連続体)という全能の神のごとき存在が登場する。主人公の名前が「Q」(コードネーム 1Q84)ちゃんだったりして。スゥ。さま(註:失踪中)のコメントで気づいたのですが、「9=Q」の語呂合わせ(ユーモア・微妙なニュアンス)は日本語を解する人にしか通じませんよね。翻訳本のタイトルも「1Q84」になるのかな?‥‥『IQ84』というパロディ小説を誰かが書くでしょう。
                             by sknys (2009-03-12 03:05)

    ♭ デヴィッド・シルヴィアンの公式サイト
    びっけさん、こんばんは。BowieやSylvianなど‥‥自己陶酔型のヴォーカルは苦手なんですが、福井篤が描いたジャケ・イラストの淡い色合いに惹かれて、2003年に《Blemish》の輸入盤(Samadhisound)を買っちゃいました。でも、今まで1回も聴いたことがなかったのだ(今初めて聴いた!)。「現代音楽風で難解というか退屈」というのは言い当て妙ですね。この種の音楽を「エレクトロニカ」と呼んだりします。英WIRE誌の「2003年ベスト・アルバム」第2位に輝きました。
                             by sknys (2009-03-21 20:55)

    ♭『アポストロフィS』 大島弓子
    miyucoさん、こんばんは。「女学生の友」(JOTOMO)は手にしたことがありません。初出(雑誌掲載)の時に読んでいると、その時代を共に過ごしたという一体感があって感慨も深いでしょう。「アポストロフィーS」のテーマは「初体験」かしら?‥‥「よくわかるほん」というハウツー本が出て来ますね。高3の冬もなって、初キスすら未体験のヒロインは「初心なネンネ」なのかな?‥‥山岸凉子の「メタモルフォシス伝」(1976)も忘れられません。この作品をリアルタイムで読んでいたら、灰色の学園生活も少しはマシなものになったかもしれない‥‥と、悔やんだりして。
                             by sknys (2009-03-26 00:41)

    ♭ My Name Is Buddy ── Ry Cooderの「バディと仲間たち」
    tumuziさん、こんばんは。「猫のバディ」は敢えて外していましたが、「猫ジャケ3」で紹介しようかな。『猫ジャケ2』(ミュージックマガジン 2009)に「猫スリ」「猫ロリ」で紹介した猫ちゃんがニャン匹か出て来ます。「猫である。」(BRUTUS 658)の中の「猫好き作家の猫文学」にも、「猫ゆり」シリーズで紹介済みのネコ本が7冊あった。ネコに関する限り、雑誌よりブログの方が先んじている?
                             by sknys (2009-04-06 01:40)

    ♭ 今年の桜も良い桜 ── 花より子猫? (愛しのチロリンが階段から転落!)
    千露さん、大丈夫ですか。頭部を強打して意識不明という最悪の事態も考えられただけに、外傷だけで良かったと前向きに考えましょう。ネコ写真を撮っている時に話かけて来るのはオバさんと決まっていましたが、最近はネコ好きの子供が近寄って来ます。満開の桜を見て楽しむよりも、ネコたちと遊ぶ方に興味がある‥‥花より猫?
                             by sknys (2009/04/12 19:54)

    ♭ すみれ スミレ 菫
    ぶーけさん、こんばんは。グズグズ、ショボショボ‥‥スミレが咲き、桜の散る季節になっても、スギ花粉は飛んでいるらしい。土筆に含まれる成分が花粉症に効くという。「つくし飴」を舐めたことがないので効果のほどは分からないけれど、これだけの土筆を食べれば花粉症も怖くない?
                             by sknys (2009-04-12 20:53)

    ♭ いちごジャム ── S家の食卓
    ぶぅ坊さん、こんばんは。苺はコンデンス・ミルクを付けて食べちゃいます。ジャムは海外紅茶ブランド(FとかHとか)の輸入品をセールの時に安く買っていますが、瓶の蓋が異常に硬い! お湯に浸したり、叩いたり‥‥今まで開けるのに苦労していました。でも「裏ワザ」を発見しちゃった(以下、他ブログで書いた「コメント」と重複します)。お湯を沸かした後の薬缶を瓶の蓋の上に数10秒間乗せるだけ。お湯が入ってなくても、薬缶の余熱でOK。出来れば底の平らな舶来ケトルの方が熱伝導と安定性が良い。蓋が熱くなっているので、開ける時は火傷に注意してね。
                             by sknys (2009-04-14 01:11)

    ♭ 今年の桜は。
    こにゃさん、こんばんは。都心では散ってしまった桜が満開!‥‥と思ったら、食い物も満腹?‥‥群馬県は豚の名産地なのね。うろたえ太郎の伯父さんも『私の食物誌』(中央公論社 1975)の中で、《又或る店で豚カツを頼んだら丼に飯を盛り、戸棚の引き出しに既に出来上がった豚カツが沢山入っているのから幾切れか取って載せてくれた。それでも冷たくなかったのは汁が熱くしてあったからだろうと思う。その上に豚カツの量を惜しまずに幾切れでも載せてくれて、そのやり方でやはり旨かったのだから群馬県に豚が多くて肉が旨いことは確かである》と、30年以上前に書いています。
                             by sknys (2009-04-18 01:15)

    ♭『Strawberry Fields Forever』 ザ・ビートルズ
    びっけさん、こんばんは。「Strawberry Field」は実在する孤児院の名前、イントロのメロトロン、アウトロの「僕はポールを埋葬した」(I buried Paul.)、キーもテンポも異なる2曲を繋げた!‥‥などエピソード満載の最重要曲。詳しくは「Strawberry Fields ‥‥」(Wikipedia)を参照してね。「Nothing is real」を「すべてが幻の世界」と訳すのは、ちょっと抵抗があるなぁ。「真実なんか存在しない」という哲学的な意味ではないでしょうか。「Strawberry Fields」とは「夢の国」ではなく、ジョンの少年時代(過去を回想している)の隠喩じゃないかしら。「立派な大人になるのは難しい」(将来の夢?)とか、「僕の木には誰もいない」(木登り遊び?)という子供の視線が歌詞の中に隠れている。びっけさんも無意識裡に分かっているはず。冒頭で「子どもの頃、‥‥」と、回想しているのだから。iTunesにThe Beatlesの全曲を入れていますが、一番再生回数の多い愛聴曲です。武道館で映画『Magical Mystery Tour』が初公開された時、失神者が何人も出たんですよ。
                             by sknys (2009-04-18 21:41)

    ♭ ナンタケット
    モバサム 41さん、こんばんは。「バベルの図書館 9」の『代書人バートルビー』(国書刊行会 1988)にはボルヘスの序文が付いていますね。《今世紀の20年代に、フランツ・カフカが有名な幻想文学のジャンルを開始した。彼の忘れがたいページにおいて、信じがたいのは出来事よりもむしろ登場人物の挙動にある》。アルフレート・クービン+バートルビー=カフカみたいな‥‥。講談社文芸文庫のシンボル・マークは「クジラの尾鰭」なんですよ。今まで「鳥」だと思っていたでしょ?‥‥文芸文庫創刊(1988)の記念テレカで、唯一の素顔を見せています。
                             by sknys (2009-04-21 01:06)

    ♭ スニッフ&ザ・ティアーズ 「ドライバーズ・シート」
    モバサムさん、こんばんは。全然興味のないと仰っていた「猫ジャケ」じゃないですか。「ネコード3」はイラスト猫ちゃん特集にしようと思っていたので、タイムリー‥‥と言いたいところですが、30年前にタイムスリップ?‥‥ポール・デイヴィスは腹話術の人形みたいだった。Dire Straitsの〈翔んでる! レディ〉って、〈Lady Writer〉のこと?‥‥映画『20世紀少年』のトリビュート・アルバムは結構ベタな選曲だなぁ。「ネコード3」の予告篇として、1枚だけ「プレヴュー」しておきましょう。
                             by sknys (2009-05-08 00:33)

    ♭ 極私的おとめちっく(笑)
    miyucoさん、こんばんは。モテモテJKだったのね。学園ラブコメのヒロインみたいに。高校1年の文化祭。あるクラスで上映しているフィルムにSが映っているという。放課後、教室に居残っていた美少年Sを8ミリで隠し撮りした女子(別クラス)がいたらしい。私服のミニスカが似合うオシャレな女生徒。「盗撮少女」とは高2のクラス替えで、卒業するまで同じクラスになったのですが‥‥。新クラスには同棲しているという「噂のカップル」もいた。修学旅行の夜には周囲が気を使って、2人だけの個室(同衾!)にしたというほどの公認ペア。確か1学年H組くらいまであった多子化時代に、良く同じクラスになったなぁと思います(学校黙認?)。
                             by sknys (2009-05-19 00:50)

    ♭『へそまがり昔ばなし』 ロアルド・ダール
    びっけさん、こんばんは。世界最強の格闘技は何か?‥‥プロレス、マーシャルアーツ、相撲、空手、柔道、ボクシング‥‥。でも、ルールを無視すれば、ピストルを持っている奴が一番強いという説があります。鬼に金棒、赤頭巾ちゃんにピストル?‥‥『へそまがり昔ばなし』(評論社 2006)はダール流の「黒いマザー・グース」ですね。ロアルド・ダールには共感するところも少なくないのですが、「犬や鳥だけでなく、山羊までも可愛がった。しかし、猫は嫌いだった」とは全く意外です。ネズミ好きのネコ嫌い?
                             by sknys (2009-05-22 22:54)

                       *

    〈s k n y s - s y n k s〉以外の記事に付けた「外コメント」を纏めてみたら結構面白いかも?‥‥というアイディアから生まれた再録シリーズの第14集です。コメントというよりも「ミニ記事」に近いかもしれません。コメントは原則としてオリジナルのまま時系列順に転載‥‥事実誤認(誤記)や誤字・脱字、改行の無効化、句読点や記号・顔文字の有無などを精査。内容の分かり難いコメントには補足説明を加え、コメントした元記事にリンクしました。過去3ヵ月間(2009/03/01〜05/31)に書いたものの中から、第三者がコメントだけ読んでも面白いものを中心にセレクトしています。今回のテーマは「桜」と「猫ジャケ」でしょうか。東京の桜は長く咲いていた。でも、花よりニャンコ。桜より豚カツ?‥‥コメントに乗じて臆面もなく、拙記事の予告PRに励んでいますね(反省!)。写真のネコは5月に交通事故で急逝したリュウさんです。もっと沢山撮ってあげれば良かった!‥‥合掌。

                        *





    Blemish

    Blemish

    • Artist: David Sylvian
    • Label: UM3
    • Date: 2006/01/02
    • Media: Audio CD
    • Songs: Blemish / The Good Son / The Only Daughter / The Heart Knows Better / She Is Not / Late Night Shopping / How Little We Need To Be Happy / A Fire In The Forest


    Magical Mystery Tour

    Magical Mystery Tour(Remastered 2009)

    • Artst: The Beatles
    • Label: EMI UK
    • Date: 2009/09/09
    • Media: Audio CD
    • Songs: Magical Mystery Tour / Fool On The Hill / Flying / Blue Jay Way / Your Mother Should Know / I Am The Walrus / Hello Goodbye / Strawberry Fields Forever / Penny Lane / Baby You're A Rich Man / ...


    私の食物誌

    私の食物誌

    • 著者:吉田 健一
    • 出版社:中央公論新社
    • 発売日:2007/07/25
    • メディア:文庫
    • 収録作品:長浜の鴨 / 神戸のパンとバタ / 飛島の貝 / 近江の鮒鮨 / 瀬戸内海のままかり / 広島の牡蠣 / 新潟の筋子 / 金沢の蟹 / 関西のうどん / 東京の握り鮨 / 明石の鯛 / 富山の鱒鮨 / 長崎の豚の角煮 / 大阪の雀鮨 / 大阪のかやく飯 / 大阪の小料理屋 / 日本の西洋料理 / 京都の漬けもの / 金沢の蕪鮨 / 京都の蓴菜 / 東北の味噌漬け / 関西の真魚鰹の味噌漬け ...


    へそまがり昔ばなし(ロアルド・ダールコレクション 12)

    へそまがり昔ばなし(ロアルド・ダールコレクション 12)

    • 著者:ロアルド・ダール(Roald Dahl)/ 灰島 かり (訳)
    • 出版社:評論社
    • 発売日:2006/06/30
    • メディア:単行本
    • 収録作品:シンデレラ / ジャックと豆の木 / 白雪姫と七人のこびと / 三びきのクマ / 赤ずきんちゃんとオオカミ / 三びきのコブタ

    コメント(3)  トラックバック(0) 

    コメント 3

    It's Neko!

    (ゲスト用アイコン・テスト)
    by It's Neko! (2009-06-22 20:12) 

    こにゃ

    ふふっ!テスト中にこんばんわっ^^

    そうそうスニさんのコメントを読んで“吉田健一”さんて誰~??
    wikiで調べちゃいました^^;

    収録作品見ると、かなり有名な食べ物ばかりではないですか!
    その中に豚ちゃんのコトも書かれているのですか?
    ん~凄いかもしれない。実際、旨いと思います^^v ←地元ラヴ

    ワタシも花よりにゃんこ派デス^^


    by こにゃ (2009-06-22 20:36) 

    sknys

    こにゃさん、コメントありがとう。
    久々のソネ風呂大激重でしたね。
    「人気ブログには貼らないようにしましょう」と書いたのに‥‥^^;

    『私の食物誌』には「群馬県の豚」他、105篇を収録!
    「群馬県の鶏」というタイトルもありますよ^^
    《前に豚のことを書いたが、その時はまだ群馬県の鶏も旨いことを
    知らなかった。‥‥》

    Nekoちゃんの背景をパステル色にリニューアルしてみました。
    「花よりにゃんこ」‥‥順調にネコ写真が撮れています。
    これからのニャンコたちにも期待してね^^
    by sknys (2009-06-25 12:01) 

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    トラックバック 0